社長ブログ
「医療崩壊」の現実味。
2020/12/06
国内での新型コロナウイルス感染拡大(第3波)による影響で、日本での「医療崩壊」が現実味を帯びてきた。 私たちは、医療現場の深刻な状況を、本当に理解しているのだろうか? 感染収束のゴールが見えるどころ...権力者の末路。
2020/11/29
安倍前首相の後援会が主催した、「桜を見る会・前夜祭」の費用を、安倍事務所が補填していたとの疑惑が発生した。 安倍政権時代に、国会で散々否定する答弁を繰り返していた与党は窮地に追い込まれている。 絶...感染者、連日「過去最大」
2020/11/22
日本国内で、連日「感染者過去最大」のニュースが報じられている。 政府もとうとう重い腰を上げ、GoToキャンペーンの見直しを表明した。 政府としては、「経済」を守りたい意図が強かったが、分科会からも提言...新型コロナ感染「第3派」
2020/11/15
日本国内の各地において、新型コロナウイルスの新規感染者数が急増し、「第3派の到来」と言われている。 季節性インフルエンザが活発化する冬場にかけて、新型コロナウイルスも活発化するのだろうか? 新型コ...アメリカ大統領選挙の行方。
2020/11/08
混迷するアメリカ大統領選挙2020で、今朝ようやく当選確実が発表された。 稀に見る激戦であり接戦で、得票数も過去最大となり記録づくめだ。 激戦州では、数千票差との事もあり再集計や確認作業が現在も行われ...アメリカの分断。
2020/11/01
いよいよ2日後に「アメリカ大統領選挙2020」の投開票日です。 現職のトランプ大統領の追い上げで、かなりの激戦が予想されています。 今回は「コロナ禍」での選挙という事で、期日前投票や郵便投票が全体の半...「核兵器禁止条約」の理想と現実。
2020/10/25
速報で、「核兵器禁止条約」が来年1月に発効される事が決まったようだ。 2017年に採択された条約に、発効に必要な規定の、50か国の批准が本日確定した。 75年前の第二次世界大戦で、初めて日本に使用された核...楯突くなら恫喝する政権。
2020/10/11
日本学術会議の新会員任命について揉めている。菅政権発足後の最初の政治問題だ。 事の発端は、日本学術会議から推薦した105名の新会員候補案に対し、菅総理が99名しか任命せず、不承認の6名について色々と憶測...トランプ大統領、コロナ感染の影響。
2020/10/04
アメリカのトランプ大統領が、夫人や側近と共に「新型コロナウイルス」に感染した。 超大国アメリカのトップであり、世界最高のセキュリティーで守られているのに、感染症は防げないことが判明した。 トランプ...感染防止を諦め「経済再開」へ。
2020/09/27
日本での新型コロナウイルス感染者には、死者も重篤者も世界的に少ない。この事から菅政権では「経済再開」へ大きく舵を切ったようだ。 10月から全世界からの入国者の制限を緩和し、GOTOキャンペーンも東...まずはお気軽に無料相談
居住用や収益用物件等の不動産取得や、新築・リフォーム・入居者募集や賃貸管理等、
不動産や建築に関する事なら、何でもお気軽にご相談下さい
-
お電話での相談
-
メールでの相談