社長ブログ
「から騒ぎ」の顛末。
2018/04/01
森友問題で渦中の人であった。前国税庁長官の佐川氏の国会証人喚問が行われた。 森友問題の解明に近づくのかと、日本国民が注視しましたが、「大山鳴動して鼠一匹」のような成果でした。 政治家や総理夫...逃げるは恥だが役に立つ。
2018/03/25
2016年に一世風靡したTVドラマに「逃げるは恥だが役に立つ」があった。 新垣結衣(ガッキー)さんや、星野源さん等の人気俳優が出演し、「逃げ恥ダンス」も爆発的に流行した。 相撲の貴乃花親方には、この「...官僚と政治家のあるべき姿。
2018/03/18
財務省による決裁文書改ざん問題で、内閣崩壊の危険性まで出始めています。 当然ながら、あってはならない行為であるし、誰が何のために行わさせたのか究明しなければならない。 官僚の「忖度」なのか?それと...「春の嵐」の予感。
2018/03/11
今日、3月11日は、東日本大震災発生から7年となる節目の日です。 7年が経過しても、依然として避難者は8万人ちかくおり、復興へはまだまだ道半ばです。 巨額の復興予算にて、インフラの整備は進んでいる...平昌オリンピック・ロス。
2018/03/04
平昌オリンピックが終了し、物凄く喪失感を感じるのは、私だけだろうか? 来週の9日からは、平昌パラリンピックが開催されるので、モチベーションを維持したいものです。 オリンピックは終了しましたが、その...強いぞ、大和撫子。
2018/02/25
平昌オリンピックで、日本の女子選手が大活躍です。 今週獲得した日本のメダルは、全て女子選手の栄冠です。 女子スピードスケート500mで、小平選手が金メダルを獲得しました。 惜しくもオリンピック3連覇を...盛り上がっています。平昌オリンピック。
2018/02/18
不人気だと言われた「平昌オリンピック」ですが、日本選手の活躍で私的には盛り上がっています。 スケートの高木選手、女子ジャンプの高梨選手、今回、最初の日本人メダリストとなった、モーグルの原選手。 特...平昌オリンピック開幕。
2018/02/11
9日、とうとう冬季平昌オリンピックが開幕した。 日本選手団の活躍を心から祈念いたします。 平昌は、極寒の地らしく、冬季オリンピック史上、最も寒いオリンピックと言われています。 日本選手団も大事を取...欲望の連鎖が止まらない。
2018/02/04
仮想通貨がマスコミで取り上げられる程、心がざわついてしまいます。 仮想通貨の仕組みや現状を勉強して理解すれば、今は投機的バブル状態であるとの判断に至ります。 このような仮想通貨へは「決して手...「投資は自己責任」と言うけれど・・・。
2018/01/28
今、話題の仮想通貨で、又しても巨額な損失が発生した模様だ。 セキュリティーの甘さから、顧客から預かっている580億円分の仮想通貨が、不正に引き出されたとの事。 このハッキングは個人の仕業なのか?北朝鮮...まずはお気軽に無料相談
居住用や収益用物件等の不動産取得や、新築・リフォーム・入居者募集や賃貸管理等、
不動産や建築に関する事なら、何でもお気軽にご相談下さい
-
お電話での相談
-
メールでの相談