社長ブログ
消えた「やっちゃえ。日産」
2017/10/30
衆議院総選挙が、与党の圧勝にて終了しました。 自民党が憲法改正を公約にして勝利したのだから、今後は憲法改正が大きな政治課題となります。 与党だけでも3分の2以上の議席があるのに、憲法改正に前向きな...嵐の中の投開票。
2017/10/22
今日は、衆議院選挙の投開票日です。 奇しくも、台風21号が日本列島を縦断する勢いです。 雨の降りしきる中、私も出勤前に娘と一緒に近所の投票所にて選挙権を行使してきました。 この天気が、選挙に...ただ今、選挙戦真只中。
2017/10/15
10月10日告示の、衆議院議員選挙がいよいよ始まった。 衆議院の総議席数、465議席を争い全国で激しい選挙戦の真只中である。 過半数の233議席を獲得し、政権を奪取するのはどこの党か?大変興味深いが、序盤戦...分かりやすくなった、選挙の構図。
2017/10/08
昨日、今回の総選挙初の党首討論会が行われた。 激動の2週間を経て、野党の再編が行われ、今回の総選挙の構図がはっきりしてきた。 野党第一党の民進党が分裂し、最大の弱点である右派左派混同による弊害が解...風雲急を告げる策略戦。
2017/10/01
先日、衆議院が解散し、実質的な選挙戦が始まった。 「策士、策に溺れる」と言いますが、政局を巡る壮絶な策略戦が行われています。 連日、めまぐるしく状況が変化し、とても面白い展開となってきました。 先...仕事人内閣はどうなった?
2017/09/24
突然ですが、来週28日に衆議院が解散するみたいです。 安倍総理が、25日に会見を開いて説明するそうですが、党利党略の何物でもありません。 政治は「権力闘争」で有る事は理解できますが、臨時国会冒頭解散は...日本の受難。
2017/09/17
この3連休は、日本列島を台風18号が縦断する。 この台風の移動経路が、平成3年の「りんご台風」に酷似している。 死者46名の犠牲が出て、青森のリンゴ農家に甚大な被害をもたらした台風です。 こ...電気使えず、文明消滅?
2017/09/10
北朝鮮が、過去最大となる6回目の核実験を強行した。 今回は水爆実験ではないかと言われています。 北朝鮮では、実験成功を祝う祝賀行事が連日行われており、市民が強制的に参加させられています。 世界から...弾道ミサイル、日本横断
2017/09/03
北朝鮮の暴挙が止まらない。 8月29日の早朝に、通告も無しに弾道ミサイルを発射し、日本の領土を横断させた。 Jアラートにて緊急速報されたが、トラブルも相次ぎ、今後に課題を残した。 実家の山形で、一...祝。甲子園優勝
2017/08/27
今年の夏の甲子園で、地元埼玉県代表の花咲徳栄高校が優勝した。 恥ずかしながら、私もつい最近まで「はなさきとくえい」と学校名を読んでいました。 今回の快挙にて、「はなさきとくはる」との読み方も定着す...まずはお気軽に無料相談
居住用や収益用物件等の不動産取得や、新築・リフォーム・入居者募集や賃貸管理等、
不動産や建築に関する事なら、何でもお気軽にご相談下さい
-
お電話での相談
-
メールでの相談