社長ブログ
最大派閥「安倍派」にロックオン。
2023/12/10
与党:自民党の最大派閥である「安倍派」の有力議員が、根こそぎ窮地に立っている。 窮地に立つ根源は、政治資金パーティーでの裏金疑惑である。派閥の政治資金パーティーでのノルマ分を超過した資金が議員へ還...叶わぬ願い。戦闘再開。
2023/12/03
世界中の願いは叶わず、ガザ地区でイスラエルとハマスの戦闘が再開された。 2回に渡り「停戦延長」がなされたが、真偽のほどは定かでは無いが「ハマスがロケット弾を発射し、停戦違反を犯した」との理由で再開...やってもうた。馳浩知事
2023/11/26
石川県知事で元プロレスラー・衆議院議員だった「馳浩知事」が、失言をやらかしてしまった。 だいぶ気分が良かったのか?都内で講演をした時に「今からしゃべる事はメモしないで下さい」と前置きし、東京オリン...還暦になりました。
2023/11/19
本日は私の誕生日です。おかげさまで無事に「還暦」を迎えました。 干支が60年で一回りして、生まれた年と同じ干支になることから「還暦」と言います。ちなみに今年の干支は「癸卯」です。 人生50年と言わ...大丈夫なのか?財務閣僚?。
2023/11/12
省庁の中の象徴。役所の最高峰。官僚中のエリート官僚。と言われる財務省で、財務大臣と副大臣が危うい。 今国会の目玉政策である所得税減税について、鈴木財務大臣は「財源となる原資が無く、減税を実施するな...報復を超えて虐殺へ。
2023/11/05
イスラエルがガザ地区へ地上侵攻し、ガザ地区にいるパレスチナ人の被害が甚大化している。 イスラエルが、パレスチナの武装組織ハマスから攻撃を受け、ユダヤ人を拉致され人質にされた事は悲劇であるが、報復の...選挙目当ての「所得税減税」
2023/10/29
臨時国会も始まりましたが、今国会の目玉テーマは「所得税減税」です。 新型コロナも一段落して、この2年間で3.5兆円も税収入が増加しました。赤字国債が1000兆円以上も有るのに、政府はこの増収分を気前よく還...「ライドシェア」本格議論開始
2023/10/22
インバウンド需要の増加に反比例して、日本のタクシー不足が問題化してきた。 そこで政府は、ライドシェアについて本格的に議論する事を決定した。今後日本に「ライドシェア」が解禁され定着するのか? 現行の...解決不可能な「パレスチナ問題」
2023/10/15
10月7日の早朝に、中東のパレスチナ自治区のガザ地区から「ハマス」の戦闘員が、イスラエルに侵攻し住民の殺害や拉致を行い、イスラエルの報復攻撃も始まり大規模な戦闘となっている。 この「パレスチナ問題」...我が家の「ルーツの旅」。
2023/10/09
10月7日~8日にかけて、私たち夫婦の「還暦祝い」を兼ねて「伊勢参り」の旅行を、子供たちよりプレゼントされた。 伊勢神宮の外宮で各宮所を参拝し、その後は内宮へ移動して正宮と別宮を参拝しました。 凛と...まずはお気軽に無料相談
居住用や収益用物件等の不動産取得や、新築・リフォーム・入居者募集や賃貸管理等、
不動産や建築に関する事なら、何でもお気軽にご相談下さい
-
お電話での相談
-
メールでの相談