新着情報

社長ブログMS Trust Co., Ltd.

空き家の特徴。

2016/10/09

空き家問題がクローズアップされてから久しいが、なかなか抜本的な

解決策が見つからない。

akiya_sec01-2fig[1]

国内で空き家が820万戸(全住戸の3割)も存在し、防犯・安全・治安・景観の問題意識は有るのだが

抜本的な手立てが無い状況である。

20141008183541[1]

yjimage[2]

政府も我々不動産業界に対し、積極的な流通を要請するものの、我々業界が空き家所有者の情報提供

を求めても、個人情報等のしがらみもあり、色よい返事が返って来ない。

pixta_899799_S[1]

当社も事業として「空き家管理」を行っているのだが、空家所有者の問題意識とコスト負担の意識が薄く

なかなか管理委託をしてもらえない状況です。

haioku[1]

当社が調査したところ、空家には3つの特徴が有る事が分かりました。

売買需要が見込める「高級住宅街」にも空き家が多くあります。このような空き家は

相続問題が解決せず、主体的な所有者が不在であり留保状態の空き家が多いようです。

img1[1]

処分すれば高額となるため、相続人間で揉めているようです。

2つ目の要因は、再建築不可の物件のため、売却が難しい空き家も多く有ります。

construction_img01[1]

20141220181007[1]

売れもしない「負の遺産」なので、費用も負担したく無いという想いがあるようです。

3つ目の特徴は、「放棄物件」です。再建築は可能ですが、昭和の高度経済成長期に開発分譲された

住宅街の空き家が多くあります。

topimg_original[1]

敷地面積が狭く、自動車の通行できない通路沿いに建築されている、いわゆる「木造住宅密集地」の空き家です。

このような物件は商品価値が無いので、再建築可能でも売れません。従って所有者や相続人は捨てている(放棄)のです。

dfbfe79c723108d32b81226088f34778[1]

空き家問題の解決は重要な課題ですが、一朝一夕での解決は難しい問題です。

空き家となる原因を解決しなければ、改善は望めないと思います。

個人的な家庭の問題に介入しなければならず、国家や行政が関与する難しさがあります。

私は、いづれ新法が必要になる時期が必ず来ると思っています。

 

まずはお気軽に無料相談

居住用や収益用物件等の不動産取得や、新築・リフォーム・入居者募集や賃貸管理等、
不動産や建築に関する事なら、何でもお気軽にご相談下さい

お電話での相談

048-816-2030048-816-2030

メールでの相談