あの騒動は何だったのか?
2025/03/23
兵庫県知事の騒動について、第三者委員会から調査報告書が提出された。
斎藤知事からの「パワハラ」が認定され、更に公益通報者保護法に違反する行動を行ったと、斎藤知事側が設置した第三者委員会であるが厳しい調査報告内容となった。
今回の報告書は、おおむね公平公正な内容であったと私は評価したい。
兵庫県議会による「百条委員会」の報告書より、第三者委員会は突っ込んだ表現を使用しており、両委員会の報告書からも斎藤知事のパワハラや違法行為が認定された。
昨年、兵庫県議会はこの両委員会の報告書を待たずに、斎藤知事に対し「辞職勧告決議案」を全会一致にて可決し、SNSなどで大騒ぎの末に兵庫県知事選が行われ、斎藤知事が再選された。
斎藤知事は「県民の民意を受けて再選された」と自信を持ったが、N党の立花党首が「パワハラは真っ赤な嘘、告発者は性犯罪者で県議会議員の陰謀」と主張する「2馬力選挙」で再選したようなものだ。
N党の立花党首は、ユーチューブで何億と荒稼ぎし、主張の真偽はどうでも良かったようだと、今になって兵庫県の有権者は気づいたようだ。今回の報告書結果を受けて斎藤知事が自ら辞職するのか?県議会が再度の辞職勧告決議案を可決させるのか?その場合、斎藤知事は議会を解散するのか?兵庫県のドタバタは今後も続くだろう。
まずはお気軽に無料相談
居住用や収益用物件等の不動産取得や、新築・リフォーム・入居者募集や賃貸管理等、
不動産や建築に関する事なら、何でもお気軽にご相談下さい