新着情報

社長ブログMS Trust Co., Ltd.

「大阪・関西万博」開幕。

2025/04/13

紆余曲折いろいろ有りましたが、「大阪・関西万博」が本日開幕しました。

3

4

大阪はあいにくの雨模様の天気ですが、朝から行列ができているようです。

7

世界最大の木造建造物で、ギネスブックに登録された全長2㎞以上の「大屋根リング」が今回の万博のシンボルです。

6

私が7歳の頃の1970年に、岡本太郎画伯がデザインした「太陽の塔」をシンボルとする大阪万博が開催されていました。

8

小学校に入学したばかりの私は、行ってみたい、見てみたいと親に懇願しましたが、山形から大阪へ行くのは容易では無く断念させられました。

5

今の私ならチケット代も払えるし、日帰りで見てくることもできそうです。私が生きているうちに、今後日本で大規模な「万博」が開催されるかわからないので、冥途の土産に今回は見に行きたいものです。

1

今回の万博は、半年間開催され経済効果は3兆円を超えると言われていますが、開催費用はインフラ整備も含めると約13兆円です。

10

11

今回の万博終了後は、何とも勿体ない話ですが、全てを解体して総合型リゾート(IR)施設を建設する予定との事です。(日本初のカジノも設置予定)

9

万博会場では、今も基準値以上のメタンガスが発生しているとの報道も有ります。何事もなく無事に終了してもらいたいものです。

まずはお気軽に無料相談

居住用や収益用物件等の不動産取得や、新築・リフォーム・入居者募集や賃貸管理等、
不動産や建築に関する事なら、何でもお気軽にご相談下さい

お電話での相談

048-816-2030048-816-2030

メールでの相談